同志社コリア研究センター

お知らせ

2018年秋学期 京都コリア学コンソーシアム科目

「北朝鮮の歴史と文化」

 


 「京都コリア学コンソーシアム」(http://kyoto-korea.net/)(2012年4月発足)では、2012年度より所属教員によるリレー講義を同志社大学で開催しています。
 同志社大学、立命館大学、京都大学のほか、愛知県立大学、大谷大学の教員をゲスト・スピーカーとして招き、合わせて7名の講師がそれぞれ2回ずつ各自の専門テーマについて講義を行います。
 2018年度の主題は、2017年度に引き続き、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)です。北朝鮮については報道等を通じて一般の関心が近年ますます高まっている一方で、学問的な教育の機会が提供される機会はあまり多くありません(2017年度の授業における学生の反応を見ても、学問的に常識的なことを語るだけでも「新鮮だ」という感想が多く見られました)。
 そこで2018年度もこのテーマで継続し、北朝鮮の歴史と文化についての入門的な内容を、各講師の最新の研究を踏まえてオリジナルな切り口から語ってもらいます。
 なお本講義は、「大学コンソーシアム京都」の単位互換科目としても開講されますので、加盟大学の学生であれば誰でも登録できます。

 

◆講義詳細◆

2018年度 京都コリア学コンソーシアム科目(同志社大学開講科目/大学コンソーシアム京都単位互換科目)

「北朝鮮の歴史と文化」(複合領域科目2-92)(科目コード:B137)

日時:  2018年秋学期 毎週水曜日 1講義時(9:00~10:30)

場所:  同志社大学 今出川キャンパス  良心館2F  RY206
※なお、登録者以外の一般聴講は原則認めていません
※チラシはこちら

 

◆授業計画◆

第1回(9/26) イントロダクション: 板垣竜太(同志社大学)

第2回(10/3) 人物から見た北朝鮮文化史入門: 板垣竜太(同志社大学)

第3回(10/10) 北朝鮮の政治史1: 水野直樹(京都大学)

第4回(10/17) 北朝鮮の政治史2: 水野直樹(京都大学)

第5回(10/24) 日朝関係史1: 太田修(同志社大学)

第6回(10/31) 日朝関係史2: 太田修(同志社大学)

第7回(11/7) 北朝鮮の国際関係1: 中戸祐夫(立命館大学)

第8回(11/14) 北朝鮮の国際関係2: 中戸祐夫(立命館大学)

第9回(11/21) 北朝鮮の言語政策1: コ ヨンジン(同志社大学)

※11/28 休日(同志社大学創立記念日)

第10回(12/5) 北朝鮮の言語政策2: コ ヨンジン(同志社大学)

第11回(12/12) 北朝鮮の学校文化1: 山本かほり(愛知県立大学)

第12回(12/19) 北朝鮮の学校文化2: 山本かほり(愛知県立大学)

第13回(1/9) 北朝鮮の美術1: 喜多恵美子(大谷大学)

第14回(1/16) 北朝鮮の美術2: 喜多恵美子(大谷大学)

第15回(1/23) 授業内評価

※オムニバス講義のため、やむをえない事情により順番等が変更になることもあります。

 

◆登録期間◆

例年、前期は3月下旬~4月上旬、後期は9月上旬~9月中旬。
各所属大学により異なりますので、必ず所属大学事務室にお問い合わせください。
※なお、登録者以外の一般聴講は原則認めていません

 

◆登録方法◆

大学コンソーシアム京都HP「単位互換制度 - 出願について」をご参照ください。
http://www.consortium.or.jp/special/tani_gokan/procedure.html

 

◆お問い合わせ先◆

各所属大学事務室、大学コンソーシアム京都(http://www.consortium.or.jp/

 

category: KCKS , ニュース