━━ KCKS 京都コリア学コンソーシアム ━━━━━━━━━
┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪第63回研究会 開催のお知らせ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時 : 2020年 7月 3日(金) 18時~
場 所 : WEB開催(Zoom)
報告者: カク ミンソクさん(京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程)
タイトル: 日韓関係の思想的研究の方法論的提案―「東亜協同体」における思想的媒介を事例に
■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都コリア学コンソーシアム(KCKS)
(メール) info@kyoto-korea.net
( H P ) https://kyoto-korea.net/
━━ KCKS 京都コリア学コンソーシアム ━━━━━━━━━
┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪第62回研究会 開催のお知らせ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時 : 2020年 6月 5日(金) 18時~
場 所 : WEB開催(Zoom)
報告者: 吉井 秀夫さん(京都大学大学院文学研究科教授)
タイトル: 植民地時代の地図を通してみた慶州古蹟の調査とその活用
■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都コリア学コンソーシアム(KCKS)
(メール) info@kyoto-korea.net
( H P ) https://kyoto-korea.net/
━━ KCKS 京都コリア学コンソーシアム ━━━━━━━━━━━
≪第29回研究会 開催のお知らせ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都コリア学コンソーシアムの第29回研究会をご案内いたします。
本研究会は、特に若手研究者を中心に、分野の枠を越えて広く
Korean Studiesに関わる問題について議論する場にしたいと考えています。
下記の詳細をご覧の上、どうぞ奮ってご参加ください。
┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳細情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時 : 2015年 12月 4日(金) 18時~
*開始時間が前回の研究会と異なりますのでご注意ください
場 所 : 同志社大学 (烏丸キャンパス)志高館 214教室
報告者: 鄭柚鎮氏(同志社大学GS研究科助教)
タイトル:「当事者になる、代弁と代弁の間
-サバルタン研究の方法論を中心に-」
(発表は日本語で行う)
概要:「女性のためのアジア平和国民基金」をめぐる賛否両論の展開は、被害者の言葉を正しく聞きとり正しく代弁しなければならないという意志と欲望、また「慰安婦」問題における解決と責任の当事者になっていく過程と密接な関わりをもっている点に着目し、本報告では、被害者が何を語ったかを究明 するのでなく、論者が何を聞こうとしたかといった聞き取り方を中心に、言葉の聞き取りに参照される聞き手の「自己論拠」を検討する。
※同志社大学キャンパス・マップ(烏丸キャンパス位置掲載)
→(KCKSイベント情報)http://kyoto-korea.net
■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都コリア学コンソーシアム(KCKS)
(メール)info@kyoto-korea.net
( H P ) http://kyoto-korea.net/
※同志社大学キャンパス・マップ(烏丸キャンパス位置掲載)
→(KCKSイベント情報)http://kyoto-korea.net
┏┓
┗■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都コリア学コンソーシアム(KCKS)
(メール)info@kyoto-korea.net
( H P )http://kyoto-korea.net/
※同志社大学キャンパス・マップ(烏丸キャンパス位置掲載)
→(KCKSイベント情報)http://kyoto-korea.net
┏┓
┗■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都コリア学コンソーシアム(KCKS)
(メール)info@kyoto-korea.net
( H P )http://kyoto-korea.net/