同志社コリア研究センター

お知らせ

2017年秋学期 京都コリア学コンソーシアム科目 「北朝鮮の歴史と文化」

 


 「京都コリア学コンソーシアム」(http://kyoto-korea.net/)(2012年4月発足)では、2012年度より所属教員によるリレー講義を同志社大学で開催しています。
 2017年度は秋学期に開講します。同志社大学、立命館大学、京都大学のほか、大谷大学、金沢大学の教員をゲスト・スピーカーとして招き、合わせて7名の講師がそれぞれ2回ずつ各自の専門テーマについて、講義を行います。
 今年度の主題は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)です。北朝鮮については、報道等を通じて一般の関心が高い一方で、学問的な教育の機会が提供される機会があまり多くありません。そこで本講義では、北朝鮮の歴史と文化についての入門的な内容を、各講師の研究を踏まえて、オリジナルな切り口から語ってもらいます。
 なお本講義は、「大学コンソーシアム京都」の単位互換科目としても開講されますので、加盟大学の学生であれば誰でも登録できます。

 

◆講義詳細◆

2017年度 京都コリア学コンソーシアム科目(同志社大学開講科目/大学コンソーシアム京都単位互換科目)

「北朝鮮の歴史と文化」(複合領域科目2-92)

日時:  2017年秋学期 毎週水曜日 1講義時(9:00~10:30)
場所:  同志社大学 今出川キャンパス

※チラシはこちら

 

◆授業計画◆

第1回(9/27) イントロダクション: 板垣竜太(同志社大学)
第2回(10/4) 人物から見た北朝鮮文化史入門: 板垣竜太(同志社大学)
第3回(10/11) 北朝鮮の政治史1: 水野直樹(京都大学)
第4回(10/18) 北朝鮮の政治史2: 水野直樹(京都大学)
第5回(10/25) 日朝関係史1: 太田修(同志社大学)
第6回(11/1) 日朝関係史2: 太田修(同志社大学)
第7回(11/8) 北朝鮮の国際関係1: 中戸祐夫(立命館大学)
第8回(11/15) 北朝鮮の国際関係2: 中戸祐夫(立命館大学)
第9回(11/22) 北朝鮮の建築文化1: 谷川竜一(金沢大学)
※11/29 休日(同志社大学創立記念日)
第10回(12/6) 北朝鮮の建築文化2: 谷川竜一(金沢大学)
第11回(12/13) 北朝鮮の言語政策1: コ ヨンジン(同志社大学)
第12回(12/20) 北朝鮮の言語政策2: コ ヨンジン(同志社大学)
第13回(1/10) 北朝鮮の大衆文化1: 森類臣(大谷大学)
第14回(1/17) 北朝鮮の大衆文化2: 森類臣(大谷大学)
第15回(1/24) 授業内評価

 

◆登録期間・方法◆

登録期間: 9月上旬~中旬(各所属大学により異なりますので、各所属大学事務室にご確認ください。)
登録方法: 大学コンソーシアム京都HPをご参照ください。

 

◆お問い合わせ先◆

各所属大学事務室、大学コンソーシアム京都(http://www.consortium.or.jp/

category: KCKS , ニュース